おしらせ

cropped-cropped-oshirase1.jpg

6/8(木)〜11(日)は
都合により喫茶休業

2023年6月

うっそりておもたい空模様のとおくちかくの竹藪がはらはらはらはら葉をおとしつづけるとおくちかくで啄木鳥がたたいて老鶯がないて池畔の蛙はなぜだろうか鳴かなくてみなもはしずかにしずかにくらいばかりの緑陰にとけだしているようすでなんとなくこわいようにながめられるからあんまりみないようにしているとちかくののびきったドクダミのしげみからがさがさがさがさなにかが近づいてきてなにかが近づいてくるけれどあれはいったいなにかしらと眺めているとあれはいったいなにかしらというときにはきまっていつものとおりの穴グマのおとおりであちらもこちらもおたがいさまいつものとおりになんの用事も用心もないままになんとなく穴グマはどこかまたうすぐらい藪のなかにコーヒーに砂糖がきえてゆくみたいにいなくなり啄木鳥も鶯もしずかになりあいかわらずみなもはくらくとけだしていてやっぱりなんとなくこわいようなのでからげた裾をもういちどからげているうちに雨もふりだしてぬかるみはじめたあしもとのそこかしこには黄と黒に熟した梅と桑の実がくろい土におちてとけだしていて梅雨はようようはじまっているいつものようすでこちらも手指が熟したみたいにはれていたくていたくてたまらないのではらだちまぎれを口実にビールでもいただこうにもそもそも手指がいたくていたくてたまらないのだからということはあらゆるお酒はふたをあけないといただけない仕組みのものだからそのふたもあけられないのでは身もふたもないからすっかりくらくなりはじめた雨空のなかの山からおりてあかるくなりはじめた赤い提灯にこそこそとはいりこむとあらべんりお酒はじぶんの痛い手指であけなくともいただけるのです。

以下、お知らせ

「花の会・六月」
24日(土)、25日(日)。
お待ちしています。

             坂村拝

.

2023年5月

くろいけのねこがさいきん自宅の玄関先をうろうろしていてでもなんの御用かはあちらははなさないしこちらもたずねるつもりもないのでほうっておいてすれちがうのだけれどくろいけのねこはご近所のうえこみの緑蔭からうっそりとでてくるのでそれはまるでくらい緑蔭のいちぶがはがれてうごいてきたかのようでいささかはっとさせられる。
くろいけのねこがさいきん店のしきちのどこかしらにねおきしているようでべつにこちらは大家ではなのだから家賃のことや町会費のことなどはきにしてはいないしおなまえも存じあげないおつきあいなのだけれどもたまたま先日そとからもどってくると木香薔薇おいしげる枇杷のきのしたのこぐらいところでくろいかげがうごいていてしばらくはなれてながめていたらどうやらそれはくろいけのねことくろいはねのカラスであってべつに生ごみをとりあっているわけでもなく威嚇しあうわけでもなくさりとて協調的になにかけんせつてきな案件についてはなしあうわけでもなくくろい尾っぽとくろい口ばしがふれあいはなれあいしてそれはしばらくつづいていてでもいみじくもこちらさまは店のあるじにおかれましてもなんのごようかはきかされていないし店のあるじは店をあけないといけないのでしらぬふりをしてちかづくと薔薇と枇杷のうっそりとくらい緑蔭からひとつのくろいかげは植えこみのくらいばしょに下草ひとつゆらすことなくすいこまれていってもうひとつのくろいかげはふわりと音もなく枇杷のくらい樹間にとけていっていったいなにをしていたのかしらんといささかの関心はありながらくらいお店のかぎをあけてこっそりとくらい店内にはいるこちらもご同様にくろいかみのけのくろい服。

緑蔭に待てば静かに歩みくる  とか。

以下、お知らせ。

かとうゆめこ展「さんきゅう」
 〜6月3日(土)。
天才ゆめちゃんは東京にもどりましたが、たくさんの動植物たちの気配を残していってくれました。できたらあかるい時間帯にご来場ください。

「花の会」五月
今月は27日(土)、28日(日)。
お待ちしています。

営業時間変更のお知らせ

5月8日(月)から、開店時間が午後1時になります。 閉店時間は変わりなく夜の9時までです。

           坂村不在庵拝

.

2023年4月

そういえばすこしまえにはみあげた梅がみごろだったようなそういえばちょっとまえにはかがんで蕗の薹をとっていたようなそういえば熱燗もおいしくいただいていたような白菜のおみそ汁をまいあさたべていたようなそういえばそういえばそういえばをだれのことわりもないままにひらひらひらはらはらはらと桜のはなびらがすべてなかったことにしてというか桜がつぼんでひらいてひらひらはらはらになったらきづけば今年も春はおわりのはじまりのようでやわやわしい芽吹きのあれこれも藪のたけのこも猪にくいちらされてくいあらされて楠の紅葉竹の黄葉がかさかさかさかさかさとちりしいてそのあとをかくしてなかったことみたいにして渡りのとりたちのあとにした水面はしずかにしずかにたゆたったいながらもすがたのみえない蛙のなきごえが池畔いちめんにふくらんだりまたふくらんだりしずかになったとおもったらふくらんでこずえはるばる鶯の名調子ほーほけきょ。

以下 お知らせ

かとうゆめこ作品展 「さんきゅー」

4月21(金)〜6月3日(土)

天才ゆめちゃんのなんとなく久しぶりなような楽しみな展示会。
どんな作品が並ぶのかは観てのおたのしみ。
  ・作家在廊予定 21(金)、22(土)

「花の会・4月」
29(土)、30(日)

よい季節。お待ちしてます

         坂村不在庵拝

.

2023年3月

おにはうちふくわそとぱらっぱらっぱらでまき散らされたまめが枝先についたままなのかしらそうじゃないわねちがうわよ梅のつぼみよそうですねとながめせしまにまめではないふくぶくしい梅もいまやみごろをすぎてどこそこのたいへいらくなあちらさまこちさまは梅のさききったのがみごろだとおもわされているようだからしめしめおかげでお行儀のよいこちらさまは甘酒とかいうまぬけなたいへいらくなものををふるまわれたりしないうちにことしもことしの梅のはなをたんのうしたからもうよいようなもののおかしいなこのまえ足指のつめをきったのにあららぼっちゃん手指のつめもきりごろよなんだかいろいろはやいわねこまるねシワばかりふえてやあねなんていっているうちに梅の花ちるあしもとのやわらかなつちからはあれよ春のくさばながあふれだしたりするものだから冬のあいだにはたかくたかくあげていた目をこんどは地面ちかくしたにうつしてこれだからかぜたちぬ弥生三月春はいそがしくて目がまわってこまる。

とはいえみなさん春ですよ。

春には春になりますように

以下、お知らせ。

「3月の花会」

3月25日(土)、26日(日)。

「かとうゆめこ作品展・サンキュー」

4月22日(金)〜。

天才ゆめちゃんのあれよと久しぶりの気もする展示会です。

初日2日はゆめこさん在廊予定。ご来場お待ちしてます。

            さかむら

.

2023年2月

かわかわかわと鳴きかわすあけのからすのあさぼらけがすこしずつはやくなりいろあせてちりしく枝葉はおおかたはちりおちてちりおちたからといってだからといってそこからなにもなくなったわけでもなくて眼をこらすとそこからはあたらしい芽吹きがすでにうるさいくらいにめぶきはじめていてそれでも風はあいかわらずにつめたくてなにをするにもおっくうでいつまでも布団のなかでうつらうつらしていたいのに昨日みかけた芽吹きのみどりははるかむかしの記憶のむこうからにわかにやってきたなにかしらないのかわすれていたたしかにうつくしいものであってあたたかな布団のまどろみにあってもどうしてもまぶたのうらからはなれないものだからこれはどうしてもまたいつもの春がからだのふかいところにもおとずれたのであろうことはまぬがれえないからそれはそれでよろこばしいことではあるのだからそんな今朝は立春大吉。

以下、お知らせ。

「花の会・2月」

今月は25日(土)、26日(日)。

まだまだ暖かくしておこしください

.

2023年1月

あれよこれよそれはどうなのよこれはこまるわねどうしましょうそうしましょうかとりあえずこうしておいてまあいいわよねああしておいてで年はくれて、あかるい朝のひかりになんとなくあらたまったきになってとしむのはじめのためしとておちょうしにのってしゅくしゅくとたわけた顔つきをしておごそかにのっていたおちょうしからひとまずおりて朝からおさけなんておめでたいものをかたむけてみたり他人がさるのまねしてはしりまわるのをながめたりそれにもあきたらもういちどあかるいうちからお風呂につかってみたりもういちどおちょうしにのってまたおりておさけなんておめでたいものをかたむけてこしかたには想いははせずゆくすえにもとりあえずはなかったことにしておいていつもよりちょっとおいしのかすこしまずいのかわからない食べものにはしをのばしてのばしてやすんではのばしてみても正月太りという年神さまに失礼きわなりないいいわけをしながらぐうたらへいちゃらにいただくのもお正月のなせるわざ。
みなさまにおかれましては新年あけましておめでとうございます。

以下、お知らせ。
「花の会・一月」
1月28日(土)、29日(日)。
暖かくしてお出かけください。

今年もよろしくおねがいいたします。
                 坂村
.


Archives

/ 2022    / 2021    / 2020    / 2019    / 2018    / 2017    / 2016    / 2015